IT is IT.

空想イノベーション

仕事

働き方改革の向こうにAIを意識せよ

少し前から働き方改革という言葉が一人歩きしているような気がしてならない。端的に言うと、効率よく働いて、残業減らして、私生活も充実した人生を送ろうね、的な。ただ、感じるのは「残業減らそうね」がやたらフューチャーされているようで、月何十時間以…

顧客先常駐が長いけれど、快適にやっとるよ

顧客常駐のSEが、ということがはてぶ界隈で話題になってるけど、顧客常駐=ネガティブという印象を実は持ってない。顧客から評価されても、という話はもちろんあるが、顧客の評価が単価に反映され、それが自社評価にもつながっていく、という事実もある。そ…

AIで仕事から開放される、という前向きすぎる考え方

AIと仕事って組み合わせると、どういうわけだろう。奪われるという感覚があった。けど、ものの見方が単調だと思った。とあるブコメで、仕事を奪われるのだはなく、開放される、というような言葉を見つけて、ハッとした。確かにそうかも。そこはAIに任せて、…

テクモンGOつくってくれないか

うちの会社だけなのか?IT業界界隈なんだが、とにかく人が足りない。言語問わずな感じ。みずほ銀行の某基幹対応の一応の終結で大量のプログラマーが野に放たれ、それが落ち着いてくるころだとは思ってたけど、まさかの人不足。派遣会社も、けっこう強気で攻…

AIに奪われそうな職業たち

メガバンクが、今後従業員の業務削減をこぞって打ち出している。リストラではないが、新規の採用は減っていくのだろう。背景には、ATMの拡充による窓口業務の減少と、AIによる投資予測などの精度向上といわれている。じゃあ、今後どんな仕事が奪われていくん…

そろそろIT職人の育成に本腰をいれてくれないだろうか

低賃金なプログラマー。IT土方とかいう言われ方もしているようだけど、ぼちぼち、本域の質を極める方にシフトしていかないと。この業界、慢性的な人手不足ではある。一見すると売り手市場、つまりエンジニアが選ぶ側にいそうなもんだけど、実態は全くそんな…

SIerのダメなところズバズバ語る

管理人が現職で勤めているのが、いわゆるSIer。SIerといっても、国内にいくつかある大手のうちの一つではない。まあ、中堅といっていいと思う。で、やっぱ色々問題点あるよね。うちの会社が、というより、この業種が。 丸投げマージンの仕組み 仕事をとって…