IT is IT.

空想イノベーション

ブログ

技術本まる写しの技術系ブログについて

特に言語系とかは多いかもしれない。だから、基本的に技術系、特に言語の調査、例えばループ処理この言語ってどう表現すんだっけ?とか、正規表現はどれに近いんだ?とか、構文テクニック的なものを調べるときは、検索ヒットした中から、Qiita一択にしている…

画像の著作権を監視するAIができるなら、パクリ記事も簡単に監視できんじゃね?

NAVERのまとめで、画像の著作権を監視し、著作権的にアウトなものを載せてるまとめは、掲載できないようにするAIを導入するとか。このAI、例えば画像を切り取ったり、多少の加工も検知するんだとか。ただ、キュレーターの信頼度も加味するとか、わけのわから…

互助会もはてな文化の一種だと思うんだ

最近、なんとなく互助会を叩き潰すようなエントリーがブコメを稼いでいるように感じる。 いわゆる互助会にも二種類あって、がちのスパマーと、ご近所付き合いの延長くらいにしか考えてない、ブログって楽しいね、みたいなことを本気で言えちゃうような人たち…

土日祝日のアクセスが激減するんだが・・・

まあ、理由はだいたいわかってるんだ。流入元の多くは検索エンジンから。まあ時間帯も、昼間とかの方が多い傾向にある。つまり、このブログの訪問者の多くは、仕事中に調べごとをして訪問してくる人、ということになるかと思う。まあ、技術系なんてそんなも…

AIにブログ運営をお任せするとしたら・・・

恐らく、現時点の技術なら、トレンドワードから、あちこちのニュースをとりに行って、それっぽい(オリジナルっぽい)文章に整形して、みたいなニュースサイトは作れる気がする。自分が、じゃなくて、世の技術なら、という意味で。でも、それってただのサイ…

ブログをあえてAMP対応しないという考え方もある

モバイルからの検索流入に有利と言われているAMP。はてなブログ(PRO)でも、ベータ版といえ機能が提供されている。Adsenseを貼り付ける方法も、あちこちで紹介されている。特徴の一つが、高速な表示速度。JavaScriptが使えないとかさまざまな制約があるのも…

人知れず、こっそりサブブログを立ち上げた結果

いやあ、全然アクセスないねえ。笑えるほどに少ない。メインブログは、最近はGoogleからの検索流入がメインだけど、それでも多くの読者さんがいるから、エントリーすれば、そこそこアクセスいただいてる。ありがたや。まあ、こちらの方は、まだエントリー数…

はてな辞めて【無料】のWordPressに引っ越すなら、NetowlのWPblogをすすめる

これ、アフィリとか宣伝じゃなく、普通にオススメしてるだけな。WordPressもいろいろあって、更新サイトで構築することもできれば、有料レンタルサーバ系で自分で管理することもできる。ただ、無料だと色々制約があって、JavaScript使えないとか、広告禁止と…

ブログのPVとか収益とかいちいち発表する必要あるかね?

ね、よく、いるよね。今月のPVはどうとか。人気だったのはどうとか。収益がどうとか。全く興味ないので、そういう系は閲覧すらしないけど、よくらからないのが、ああいうのに沢山のブコメがついてること。しかも、なぜかポジティブ気味なコメで。 スポンサー…